サプリメントで栄養摂取ではダメ?肉を食べたほうが良い理由は?

肉類に含まれている栄養は、大まかに分類するとミネラル、ビタミン群、脂質、鉄分、亜鉛です。また、今では肉類に多く含まれているヘム鉄が注目されるようになりました。

この影響により、肉類に含まれている栄養を摂取できるサプリメントが通販だけでなく、ドラッグストアでも購入できるようになったのです。しかし、インターネットでサプリメントの情報を集めてみると、あまり効果が出ないのでサプリメントの使用を中断した、という情報を良く見かけます。

サプリメントには、限定的な栄養が含まれているので、本来であれば、このような結果になる可能性は小さいはずです。しかし、以下のような要因が結びつくと、肉類を摂取している時よりも、栄養の吸収効率が下がってしまうこともありますので、安易にサプリメントのみで栄養摂取を行わないほうが良いでしょう。

まず、肉類には前述のとおりでミネラル、ビタミン群、脂質が含まれているのです。ここで重要になるのは脂質です。

脂質というと、内臓脂肪など体にとって悪影響を与えるケースのほうが多い・・・と思われているため、脂肪を多く摂取するのは体に悪いと思われている人が多くいます。しかし、脂質は体の中ですぐに使われるエネルギーの1種なので、糖質と同じように不足してはいけない栄養なのです。

不足してしまうと、精神的に不安定になってしまったり、もしくはお腹が減りやすくなってしまうため、ドカ食いという問題が起こりやすくなってしまいます。ドカ食いとは、食事などに対して制限を設けていると、食事に対してのストレスが溜まっていき、最終的に食事量を減らすのが困難になる状態のことです。

そして、我慢が苦しくなってしまうと、ドカッと大量に食事を取りたい・・・という気持ちが発生するようになり、胃腸にとって良くない食事を続けてしまうことが多くなります。サプリメントの場合、必要最低限のエネルギーを得ているだけなのに、栄養を補給しているという気持ちになってしまいます。

すると、何度もドカ食いを経験することになり、結果的に栄養バランスが崩れた状態で生活を続けることになってしまいます。そのため、サプリメントを用いたダイエットが少なく、且つ、サプリメントの効果を実感する人が少ないのです。

他にも、サプリメントは栄養の相性を学んでいないと意味がない・・・、という一面もあります。というのも、鉄分と亜鉛のような栄養の相性が、サプリメントには多く存在するからです。

また、このような栄養の摂取がどうしていけないのかというと、吸収効率が下がってしまうだけでなく、気分が悪くなってしまうなど、精神に与える影響まで出てくるからです。なので、サプリメントを購入する時は、肉類に近い栄養が含まれているかどうかよりも、むしろ長く摂取し続けることが可能なのか・・・を念頭に置き、無理のない栄養摂取を行うようにしましょう。

肉類の場合、ビタミンを多く得たい場合は豚のばら肉、コラーゲンなどを多く得たい場合は鶏肉というふうに、ちょっとした工夫のみで、体にとって大切な栄養を多く摂取できるようになります。後、サプリメントを使用して栄養を摂取することは大事ですが、金銭的に苦しくない範囲で行うことも大事です。

サプリメントはマルチビタミン、亜鉛などはかなり安い価格で販売されています。なので、サプリメントを良く知らない人は、このような栄養をサプリメントから得るようにすると良いです。